珈琲きゃろっと『グァテマラ グアヤボ農園』大人なベリー系の酸味を
もくじ 珈琲きゃろっと『グァテマラ グアヤボ農園』『グァテマラ グアヤボ農園』のコーヒー豆データ珈琲きゃろっと『グァテマラ グアヤボ農園』珈琲きゃろっと『グァテマラ グアヤボ農園』 珈琲きゃろっとさんで初めて豆を買ってみました! 北海道恵庭市恵み野というところにあるお店です。 SCAJローストマスターズチャンピオンシップ優勝の経験もある焙煎人の内倉氏がやっている焙煎にこだわっているお店。 なんとご自分で焙煎機の開発まで手掛けているとのこと。 ちなみに店名の「きゃろっと」は、実はニンジンではな ...
【ジャズピアノが聴きたい】エスペン・バーグ|美しい北欧の音空間を
もくじ 素敵なピアノを弾くノルウェイ出身のアーティスト北欧らしい雰囲気オススメのアルバム素敵なピアノを弾くノルウェイ出身のアーティスト エスペン・バーグ(Espen Berg) 北欧、ノルウェイのジャズ・ピアニスト、アレンジャー、コンポーザーです。 とても繊細で美しい音楽を作る人です。 アップル・ミュージックを漁っている時に発見したのですが、これは良かった。 キース・ジャレットやブラッド・メルドーなんかの流れを汲むといえば、ある程度知っている人には分かると思います。 透明な空気感、繊細なフレ ...
パリのクスミティーから人気のアナスタシアに優雅なホワイトティー!
シングルオリジン 焙煎にこだわる店 美味しいお茶 コーヒーと音楽 コーヒーと植物 もくじ クスミティー からWHITE ANASTASIAホワイトティーとは?パッケージデザインも良いですホワイトアナスタシア淹れてみましたアナスタシアとの違いは?ホワイトアナスタシアの価格は?合わせるカップは?クスミティー からWHITE ANASTASIA 僕の好きな柑橘系に、これまた優雅で魅力的なお茶があるんですよね! 日本で人気No.1のアナスタシアには、なんとホワイトティーのバージョンもあります。 アナスタシアは『ブ ...
丸山珈琲×ロピア『オリジナルマイルドブレンド』究極の旨い普段使い
もくじ 丸山珈琲×ロピア『オリジナルマイルドブレンド』『オリジナルマイルドブレンド』のコーヒー豆データ丸山珈琲×ロピア『オリジナルマイルドブレンド』淹れてみました丸山珈琲×ロピア『オリジナルマイルドブレンド』 丸山珈琲×ロピアという完全想定外のコラボから一気に発売された5つのオリジナル・ブレンド。 バランスブレンド 爽やかブレンド マイルドブレンド 深煎りビター 深煎りスイート 今回は最後のひとつ、『マイルドブレンド』のレビューです! ショップ ショップ 『オリジ ...
丸山珈琲×ロピア『オリジナル爽やかブレンド』オレンジ風味で爽快に
もくじ 丸山珈琲×ロピア『オリジナル爽やかブレンド』『オリジナル爽やかブレンド』のコーヒー豆データ丸山珈琲×ロピア『オリジナル爽やかブレンド』淹れてみました丸山珈琲×ロピア『オリジナル爽やかブレンド』 丸山珈琲×ロピアという完全想定外のコラボから一気に発売された5つのオリジナル・ブレンド。 バランスブレンド 爽やかブレンド マイルドブレンド 深煎りビター 深煎りスイート 今回は4つ目のレビュー、『爽やかブレンド』です! 暑い夏を爽やかなブレンドで、少しでも快適にしたいところですね。 ショップ ...
土居珈琲『グァテマラ リンダビスタ農園』ブラックハニー製法の妙味
もくじ 土居珈琲『グァテマラ リンダビスタ農園』『グァテマラ リンダビスタ農園』のコーヒー豆データ土居珈琲『グァテマラ リンダビスタ農園』淹れてみました土居珈琲『グァテマラ リンダビスタ農園』 ドイコーヒーさんから『太陽の恵み』セットのひとつ、リンダビスタ農園です。 日本人に人気の高いグアテマラ。 特有の甘みに人気があります。 ショップ 〒592-8343 大阪府堺市西区浜寺元町4-496-1 TEL:072-262-6100 FAX:072-263-3330 『グァテマラ リ ...
土居珈琲『マラウィ チノンゴ・ヴィレッジ』8日間の天日乾燥の風味
もくじ 土居珈琲『マラウィ チノンゴ・ヴィレッジ』『マラウィ チノンゴ・ヴィレッジ』のコーヒー豆データ土居珈琲『マラウィ チノンゴ・ヴィレッジ』淹れてみました土居珈琲『マラウィ チノンゴ・ヴィレッジ』 アフリカはマラウイ、チノンゴ村からの豆です。 マラウイは人口の8割が小規模農家で、経済基盤は脆弱な方。 コーヒーを通して小さな貢献ができるといいですね。 ショップ 〒592-8343 大阪府堺市西区浜寺元町4-496-1 TEL:072-262-6100 FAX:072-263-3330 &n ...
土居珈琲『ブラジル イパネマ農園』太陽の恵み=天日乾燥の芳醇さを
もくじ 土居珈琲『ブラジル イパネマ農園』土居珈琲『ブラジル イパネマ農園』のコーヒー豆データ土居珈琲『ブラジル イパネマ農園』淹れてみました土居珈琲『ブラジル イパネマ農園』 ブラジルから太陽の恵みを受けた豆です。 イパネマ農園というブラジルでも最大級の農園のひとつ。 レインフォレスト・アライアンス認証農園でもあり、自然と共存しながらのコーヒー栽培を行っています。 素晴らしいですね‼︎ ショップ 〒592-8343 大阪府堺市西区浜寺元町4-496-1 TEL:072-262 ...
デトックスで人気クスミティー|セレブも愛飲 カラダの中から美しく
もくじ 由緒あるブランド『クスミティー』デトックスティーはセレブに大人気クスミティーはお洒落なだけじゃなくホントに美味しい最初にオススメは人気No.1のエッセンシャルクスミティー飲んでみました!『センスが良いな』と思わせるギフトにもちょっとお得なクスミティーのバーゲン情報クスミティー、オススメのフレーバーは?由緒あるブランド『クスミティー』 クスミティーはロシアで創業しフランスへ 1867年、ロシアのサンクトペテルブルクで創業し、150年以上の長い歴史を持つクスミティー。 そしてその長い歴史の中でロシア革 ...
ORIGAMI アロママグ そのカタチはコーヒーの香りを逃さない
もくじ 香りを愉しむORIGAMIアロママグコーヒーは香りが重要な要素ORIGAMIは豊富なカラーバリエーションが魅力アロママグは大きめですが持ちやすいORIGAMIはフチの部分の口当たりがとても良い香りを愉しむORIGAMIアロママグ 香りを逃さない。 ということをそのカタチで体現しているマグ。 ORIGAMIのアロママグは、その名前の通り、コーヒーを香りで愉しむための器です。 コーヒーは香りが重要な要素 ご存知の通り、コーヒーはその香りがとても重要な要素のひとつ。 スペシャ ...