土居珈琲『ブルンジ カフェルージュ』希少レッドブルボン種の絶品
もくじ 土居珈琲『ブルンジ カフェルージュ』『ブルンジ カフェルージュ』のコーヒー豆データ土居珈琲『ブルンジ カフェルージュ』淹れてみました土居珈琲『ブルンジ カフェルージュ』 土居珈琲の『美しき精製』セットの中から、ブルンジ のカフェルージュ。 希少なレッドブルボン種です。 ブルンジ は世界最貧国のひとつに数えられる貧しい国。 農業国で、その中でもコーヒー豆が最大の輸出品。 なんだかしっかり味わうようにしないといかんかなと思いますね。 ショップ 『 ...
KINTOスローコーヒースタイル ブリューワースタンド粋な支え役
もくじ KINTO SCS-S04 ブリューワースタンドKINTOブリューワースタンドSCS-S04の製品情報コーヒー淹れるのにスタンドを使う理由KINTOブリューワースタンドSCS-S04は鋳物ですKINTOブリューワースタンドとV60ドリップスケールKINTOブリューワースタンドと他社ドリッパーKINTOブリューワースタンド使ってみたKINTOブリューワースタンドはセットもありKINTOブリューワースタンドSCS-S04のまとめKINTO SCS-S04 ブリューワースタンド キントーのSLOW CO ...
【ボサノバが聴きたい】セルソ・フォンセカと大都会の夜、記憶の街へ
今回の記事は【ボサノバを聴きたい】シリーズですが、それと重ねて、写真は記憶の中のブラジルの街のイメージを追ってみたいと思います。 最初の1枚はリオの海岸です。 サッカーというよりは、ボール蹴って遊んでるだけですが、とにかく彼らはそこら辺中でボール蹴ってます。 それは日本ではありえないぐらい。 もくじ セルソ・フォンセカ ボサノバの新解釈デジタルを上手くボサノバにセルソ・フォンセカ、都会の夜デジタルを取り込んだアルバムアコースティックな良いアルバムも作詞家のロナルド・バストスと組んだコラボも良 ...
ハリオV60メタルドリッパー 漆黒のマットブラック メタルの威力
もくじ ハリオV60メタルドリッパーハリオV60メタルドリッパーの製品情報ハリオV60メタルドリッパーのお値段は?V60メタルドリッパーをじっくり見てみましょうハリオV60メタルドリッパーで淹れてみましたハリオV60メタルドリッパーのサイズ01・02・03ハリオV60メタルドリッパーの材質ハリオV60メタルドリッパーのペーパーフィルターハリオV60メタルドリッパーに合わせるコーヒーサーバーはハリオV60メタルドリッパーのライバルといえばハリオV60メタルドリッパーまとめハリオV60メタルドリッパー まず言 ...
KINTOユニマグはストレーナー+リッドで便利!でもひとつ注意が
もくじ KINTO UNIMUG CLEAR SUNIMUGはガラスでお茶色が楽しめるストレーナーとリッドは5色ありますストレーナー(茶漉し)の使い勝手は?UNIMUG、ひとつだけ要注意なことがUNIMUGのまとめKINTO UNIMUG CLEAR S KINTOのUNITEA ユニマグ 350ml ¥1,430 (税込)です。 ティーカップ+ストレーナー(茶漉し)+リッド(フタ)の3点セット。 UNIMUGはガラスでお茶色が楽しめる 透明なガラスのカップなので、お茶の色を楽 ...
クスミティー 『アクアエグゾティカ』ウェルネスから南国の花と果実
もくじ クスミティー 『アクアエグゾティカ』アクアエグゾティカは南国の赤!デトックスで有名なウェルネスシリーズクスミティーは缶がかわいいアクアエグゾティカを開けてみるとクスミティー 『アクアエグゾティカ』煎れてみましたクスミティー 『アクアエグゾティカ』 今回は比較的買いやすい 25g 缶(約10杯分)¥1,458 (税込) を買ってみました! フルーティなお茶がすごく飲んでみたくなったんです。 やや季節外れになってきましたが…。 『南国フルーツが贅沢に詰まった、バラ色のブレンドティー』 ハ ...
珈琲きゃろっと『マンデリン スマトラタイガー』無料特典は通好み豆
もくじ 珈琲きゃろっと『マンデリン スマトラタイガー』『マンデリン スマトラタイガー』のコーヒー豆データ珈琲きゃろっと『マンデリン スマトラタイガー』淹れてみました珈琲きゃろっと『マンデリン スマトラタイガー』 珈琲きゃろっとさんの定期便「くるべさ」を仮予約すると無料特典としてついてくる豆です。 『スマトラ島の虎』ってかっこいい銘柄名ですね🐯 かの有名なマンデリンです。 コーヒー通がぐるっとひと回りして戻ってくるという深煎りのマンデリン。 割と好き嫌いがはっきり出るようですが ...
珈琲きゃろっと|全国優勝焙煎士のお店の評判を限定お試しセットで確認
もくじ 珈琲きゃろっとはスペシャルティコーヒー通販珈琲きゃろっとの値段は安い?珈琲きゃろっとのコーヒー豆は良いもの?いきなり定期便を頼むのは抵抗があるなぁコーヒーの淹れ方がよく分からないけど…珈琲きゃろっとって焙煎は誰がやってるの?スペシャルティコーヒーを体験する良い機会です珈琲きゃろっとはスペシャルティコーヒー通販 『珈琲きゃろっと』は、北海道恵庭市にあるコーヒーショップです。 スペシャルティコーヒーと呼ばれる最高級品質のコーヒーを売っています。 北海道まで行け ...
KINTOスローコーヒースタイル マグは雰囲気良し使い勝手良し!
シングルオリジン 焙煎にこだわる店 美味しいお茶 コーヒーと音楽 コーヒーと植物 もくじ KINTOスローコーヒースタイル マグ SCS-S03Slow Coffee Styleは雰囲気ありますよねKINTO SCS-S03のカラーバリエーションひとつずつ塗りが異なりますKINTO SCS-S03マグの使い勝手はKINTOスローコーヒースタイル マグ SCS-S03 KINTOのコーヒーマグです。 Slow Coffee Styleのシリーズですね。 このシリーズはコーヒー好き ...
珈琲きゃろっと『コスタリカ モンテ・コペイ』COE入賞の実力派!
もくじ 珈琲きゃろっと『コスタリカ モンテ・コペイ』『コスタリカ モンテ・コペイ』のコーヒー豆データ珈琲きゃろっと『コスタリカ モンテ・コペイ』淹れてみました珈琲きゃろっと『コスタリカ モンテ・コペイ』 珈琲きゃろっとさんから、コスタリカのマイクロミル、モンテ・コペイです。 このモンテ・コペイですが、50年以上続く、Navarroファミリーによる経営です。 2010年ぐらいに、伝統的な栽培方法から大きく舵を切って、データ分析に基づいた科学的な栽培方法に変更。 そして、その4年後、見事にCOE優勝を果たして ...