月別アーカイブ:2021年03月

コーヒー豆 保存 保存容器 酸化 キャニスター

2021/3/27

絶対に知っておきたいコーヒー豆の保存方法とおすすめの保存容器

絶対に知っておきたいコーヒー豆の保存方法とは? コーヒーをできるだけ美味しく飲むのに大事なことは、コーヒー豆の鮮度を保つことです。 なぜかというと、基本的に鮮度が高い方がコーヒーは美味しいんです。   でも買ったコーヒー豆は、うまく保存しないと実はどんどん鮮度が落ちてしまうのです。 できればせっかくの美味しい豆、長く鮮度を保って美味しく飲みたいですよね。   コーヒー豆が劣化する理由があります。 その理由を知って、なるべくそれを避けるようにすれば、うまくコーヒー豆を保存できます。 &n ...

珈琲きゃろっと エチオピア グジ G1 チルフィート 中煎り

2022/4/3

珈琲きゃろっと『エチオピア グジ G1 チルフィート』エキゾなお茶?

もくじ 珈琲きゃろっと『エチオピア グジG1チルフィート』『エチオピア グジG1チルフィート』のコーヒー豆データエチオピアってどんな国?珈琲きゃろっと『エチオピア グジG1チルフィート』淹れてみました珈琲きゃろっと『エチオピア グジG1チルフィート』 珈琲きゃろっとから、エチオピアのグジ G1ロットのチルフィートです。 とても華やかなフローラル系の香りのコーヒー。 アフリカらしさが味わえるコーヒー豆ですね。   ショップ 珈琲きゃろっと 『エチオピア グジG1チルフィート』のコーヒー豆データ 生 ...

珈琲きゃろっと コスタリカ セロ・アルト マイクロミル 中煎り COE

2021/3/13

珈琲きゃろっと『コスタリカ セロ・アルト』COE入賞マイクロミルから

もくじ 珈琲きゃろっと『コスタリカ セロ・アルト』『コスタリカ セロ・アルト』のコーヒー豆データコスタリカってどんな国?珈琲きゃろっと『コスタリカ セロ・アルト』淹れてみました珈琲きゃろっと『コスタリカ セロ・アルト』 珈琲きゃろっとから、コスタリカの有名なマイクロミル セロ・アルトです。 珈琲きゃろっとはコスタリカが得意なようですね。 オーナーのフェルナンド・ヴィンダスさんは元は獣医師の方で、お父様が亡くなった時に引き継いだとのこと。 寡黙で向上心の強い人だそうです。 いいですね。 シングルオリジンのコ ...

人気ドリップポット 徹底比較 ハリオ V60 珈琲考具 タカヒロ 雫 おすすめ

2022/4/3

人気コーヒードリップポット徹底比較と選び方 ハリオ・珈琲考具・タカヒロ

人気ドリップポットの徹底比較と良いドリップポットの選び方 ハリオ、珈琲考具、タカヒロという人気ブランドのドリップポットを徹底比較・レビューします。 その上で、良いドリップポットの選び方をまとめています。   製品の比較・レビューに行く前に、まずなぜ良いドリップポットが要るのかを説明します! 先に比較が見たければ、飛ばしてもOKです。   うまくお湯を注ぐにはドリップポットが必須 ぷるちん適当に注いじゃダメか? やっぱり丁寧にやった方が美味しいよ😅ぶーちん ハンドドリップ ...

コーヒー豆 レビュー 土居珈琲 ブラジル ショコラ

2021/3/2

土居珈琲『ブラジル ショコラ』重厚感のある甘みは当にチョコレート

もくじ 土居珈琲『ブラジル ショコラ』(スクリーン17アップロット)『ブラジル ショコラ』のコーヒー豆データブラジルってどんな国?土居珈琲『ブラジル ショコラ』淹れてみました土居珈琲『ブラジル ショコラ』(スクリーン17アップロット) 土居珈琲さんの「新豆」を味わうセットから、ブラジルのショコラです。 前に飲んだ土居珈琲さんのブラジルはとても好印象でした。 ということで、これもすごく楽しみな銘柄。 今回のブラジルは甘みにこだわった銘柄ですね。   ショップ   『ブラジル ショコラ』の ...