コーヒーの道具

人気ドリップポット 徹底比較 ハリオ V60 珈琲考具 タカヒロ 雫 おすすめ

2022/4/3

人気コーヒードリップポット徹底比較と選び方 ハリオ・珈琲考具・タカヒロ

人気ドリップポットの徹底比較と良いドリップポットの選び方 ハリオ、珈琲考具、タカヒロという人気ブランドのドリップポットを徹底比較・レビューします。 その上で、良いドリップポットの選び方をまとめています。   製品の比較・レビューに行く前に、まずなぜ良いドリップポットが要るのかを説明します! 先に比較が見たければ、飛ばしてもOKです。   うまくお湯を注ぐにはドリップポットが必須 ぷるちん適当に注いじゃダメか? やっぱり丁寧にやった方が美味しいよ😅ぶーちん ハンドドリップ ...

カリタ ドリッパー 波佐見焼 HA101 陶磁器

2022/4/3

カリタ コーヒードリッパー波佐見焼HA101 102やロトと比較

カリタ ドリッパーHA101 波佐見焼 ドリッパーのタイプ 台形型 抽出口:3つ穴 材質:磁器   一般的に陶磁器というと金属製やガラス製と比べて柔らかいイメージを持つのではないかと思いますが、このHASAMIのドリッパーは案外シャープな雰囲気を持っています。   製品概要 税込2,200円 1~2人用 本体サイズ(mm):120×100×70 本体重量:260g カリタ コーヒードリッパー HA101 HASAMI カリタ コーヒードリッパー HA101 HASAMI アマゾンで見る ...

カリタ コーヒーミル ネクストG 掃除 手入れ ゼロ調整

2021/2/23

カリタ コーヒーミル 電動はネクストGがおすすめ【調整・掃除の解説も】

告白します『ネクストGを9ヶ月掃除しませんでした…』 当ブログでも前からカリタ ネクストG使ってますが、これまでレビュー書いてませんでした。 なんとなく中途半端なレビュー書くのもなぁと思ってるうちに結構時間が経ってしまったんですよね。   それでですね、ひとつ告白しますと、実は購入してから最初の9ヵ月間、カッター掃除せずに使ってましたd( ̄  ̄)   ネクストGはコーヒー粉が飛び散らないんです。 だからついまだ大丈夫かな、もう一杯淹れてからって思ってるうちに9ヶ月が。。。   ...

カリタ コーヒーサーバー ジャグ Jug500

2022/4/3

カリタ コーヒーサーバー ジャグ500はおしゃれなビーカー型!

カリタ コーヒーサーバー ジャグ500(Jug500) 今回はカリタのコーヒーサーバー『Jug500』をレビューします!   見てください。 このスッとしたデザインの良さ。 背が高くてカッコいいですよね。   これ使ってるだけで、おしゃれな人みたいじゃないですか。 まぁそんなことないんですけど。。。   でも、そう思えてしまうほど良いカタチですよね。 ちょっと他のコーヒーサーバーとは異なるデザインで、そこが魅力です。   ジャグ(Jug)シリーズは2種類あります J ...

電動コーヒーミル メリタ バリエ・シンプル

2021/1/29

電動コーヒーミル メリタ バリエ・シンプル 初心者にも使い方簡単

電動コーヒーミル メリタ バリエ・シンプル メリタ(Melitta)の電動コーヒーミルのエントリーモデル「バリエ・シンプル」。 入門用に最適なロープライスのモデルです。   コーヒーミルは、コーヒーの道具のうちでもっとも選択肢に迷うモノかもしれません。 幅広い選択肢の中でどれがいいのか? このバリエ・シンプルは有力候補の一つであることは間違いありません。   メリタのサイトにも似たようなことが書かれていますが、コーヒーミルを持っている人の方が、コーヒーについての満足度や幸福度が高いそう ...

2021/1/23

カリタ ウェーブドリッパーSG155&SGトレイ 砂岩陶土の味わい

カリタ ウェーブドリッパー 砂岩陶土のシリーズをレビューします 今回はカリタのウェーブドリッパーとトレイをセットでレビューです。 どちらも既存のデザインですが、今回レビューするのは素材違いの製品。 砂岩陶土というちょっと変わった素材でできています。   砂岩陶土とは 砂岩土【特殊な土】と天草陶石他が配合された陶磁器です。土の味わいと肌触り感に砂目模様の質感を感じてみてください。 「Kalita」   カリタ ウェーブドリッパーSG155 砂岩陶土 砂岩陶土は素朴な味わいが魅 ...

コーヒー豆の挽き方

2022/4/3

コーヒー豆の挽き方【初心者向け簡単早わかり】コーヒーミルの選び方も

コーヒー豆の挽き方【初心者向け簡単早わかり】 ハンドドリップで最大の難関が、コーヒー豆の挽き方ではないでしょうか。 自分でコーヒー豆を挽くとなると、分からないことが多くないですか? コーヒーミルの使い方が分からないとか、どうやってミルを調整したらいいか分からないとか。 そもそもどれくらいの粗さ、細かさで挽けばいいのかも難しいですよね。 そこでこの記事では、コーヒー豆の挽き方について、初心者向けにまとめてみました。   コーヒー豆の挽き方の種類 ぷるちんそんなに種類あるのか? 基本は5種類だよぶー ...

もう少し美味しいコーヒーの淹れ方

2021/2/23

もう少し美味しいコーヒーの淹れ方【ハンドドリップ脱初心者を目指せ!】

ハンドドリップでもう少し美味しいコーヒーを淹れる方法 初級編では、まずはやってみようということで細かいところは敢えて省略しました。 最初からあまり細かいことを言っても何ですからね。 とりあえずやってみて「ああ、こんな感じなのね」と分かることが大事。   実際、ハンドドリップはコーヒー豆を挽いてお湯を掛けてコーヒーを抽出するだけのことです。 やっていること自体は単純なことなんです。 ただ、単純なことだけに、ちょっとした違いが出来るコーヒーの味わいを大きく変えるような場合があります。   ...

美味しいコーヒーの淹れ方

2021/1/13

美味しいコーヒーの淹れ方【初心者でもOK】簡単なのでやってみよう

美味しいコーヒーの淹れ方:やってみるのが一番 ぷるちん説明はスッキリ頼むぜ ハイハイ。じゃ、初級編です!ぶーちん   さてペーパードリップの道具が揃ったら、それではさっそくペーパードリップをやってみましょう! 道具を揃えたら、次はあまり考えすぎずにやってみるのが一番。   何度かやっているうちに慣れてきて、美味しく淹れられるようになります。 ではさっそく。   コーヒーをドリップする道具の揃え方はこちらをどうぞ。   ペーパードリップの手順を確認   ぷる ...

コーヒーをドリップする道具

2021/1/13

コーヒーをドリップする道具を揃える【初心者におすすめの抽出器具】

コーヒーを趣味として始めるのに必要な道具 ぷるちんやっぱなんか買わないとダメか いくつか専用の道具は要るよ。そんなに高くないけどねぶーちん ハンドドリップは最初に道具ありき 美味しいコーヒーを淹れるための第一歩。 それはコーヒーをドリップするための道具をいくつか揃えることです。   ハンドドリップは最低限必要な道具を揃えるところから始まります。 というのは、ハンドドリップはどうしても専用の道具がないとできないからです。   コーヒー豆を挽いたり、挽いたコーヒーの粉にお湯を掛けてコーヒー ...